会社案内

ご挨拶Greeting

たまりせんべいで会津の
農産物・文化を世界に発信します

当社は創業127年を迎えた”喜多方たまりせんべい”の製造元です。
平成28年に新工場へ移転し益々の地域貢献とたまりせんべいの伝承を守り続けることを目標としております。
また、経営理念を念頭に、小さな地域の小さな会社でも大きな目標を持ち、社員一人一人と向き合える企業を目指しています。

株式会社江川米菓店
代表取締役
村井 法子

たまり煎餅Tamari Senbei

ふんわりとした軽さとサクサクした食感、
ほんのりとした甘さの醤油味
お米とお水だけで出来たお煎餅

当社の”喜多方たまりせんべい”は口の中でほどよく溶ける食感があり、当社自慢の会津産米の透明感ある米本来の味を楽しめます。
当社製品のせんべい生地は加工でんぷん等を一切使用せず、名水「喜多方の水」によって作られた会津米と水のみで構成されています。
また、生地に急激に熱を加え焼き上げる独自製法により、油を使用しないにもかかわらず、サクサクとした食感の軽いソフトな煎餅に仕上がっています。

会社概要Company

商号 株式会社 江川米菓店
創業 明治25年(1892年)6月
設立 平成18年(2006年)7月7日
資本金 17,300,000円
従業員数 8名
代表者名 代表取締役 村井 法子
取引銀行 東邦銀行、会津商工信用組合
事業所 福島県喜多方岩月町宮津字若宮13
TEL:0241-23-3862
FAX:0241-23-5662

沿革History

  • 明治25年6月喜多方市五ノ神にて「江川せんべいや」創業
  • 平成18年1月「江川米菓店」と改称、喜多方市内に店舗及び事務所を開設
  • 平成18年7月株式会社として法人化
  • 平成18年9月上海・香港・マレーシアへ”たまり煎餅”を輸出
  • 平成28年12月本社・工場を喜多方市岩月町へ新設移転